私その昔はコンビニ業界にいたんですが、コンビニ業界ってのは12月や7月8月が忙しくて2月が一番暇です。
でもkuratabaパパのお弁当は12月も1月も2月も3月も忙しい。
クリスマスに仕事納めに仕事始めに節分にバレンタインにひな祭りにホワイトデー。
毎月なんらかのイベント系弁当を作ってます。
今日は節分弁当頑張りました。忙しい。。。
材料
- 鬼ぎり
- エビとミックスビーンズのにんにくケチャップ炒め
- こふきいも
- 人参バルサミコマリネ
- スナップエンドウおひたし
- だし巻き卵
- オーマイたらこスパ
- 赤ウインナー
今日のお弁当の作り方レシピ
鬼ぎり(おにぎり)
材料
- ご飯
- 塩昆布
- 薄焼き卵
- 海苔
- ヤングコーン
- 鰹節
- ケチャップ
おにぎりに薄焼き卵を巻き付けて服に見立て、海苔で波模様と目と口をつくりました。
髪は鰹節に醤油を吸わせたもの、角はヤングコーンの先っちょ、ほっぺたはケチャップです。
こういうのは女の人がやっぱり得意なんですかね。。。
作っていても「これ鬼に見える?」と何度も自問自答しました(汗
赤ウインナーの金棒
材料
- 赤ウインナー
- パスタ
軽く炒めた赤ウインナーとパスタで作ります。
といってもパスタを赤ウインナーに刺していくだけです。
エビと豆のにんにくケチャップ炒め
材料
- むきエビ160g
- (下味)塩胡椒 少々
- (下味)にんにくチューブ 小さじ1/2
- (下味)酒 大さじ1
- 片栗粉
- ミックスビーンズ1袋
- 枝豆少々
- ピース少々
- ケチャップ大さじ1~1.5
- 砂糖小さじ1
《作り方》
- エビ、ニンニクチューブ、塩胡椒、酒をポリ袋に入れてもみ込む
- エビに片栗粉をつけて揚げ焼きにする
- (調味料)を入れて味付け
- 最後にミックスビーンズなどの豆類を混ぜて完成
節分弁当なんだから豆を使わないとと思って無理くりに海老と合わせました。
無理くりといいましたが、ケチャップとの相性もいいわけですし、何の違和感もなく美味しくいただけました。
むきえびは透明な感じが嫌であんまり使わないんですが、大きさ的にはまさにお弁当向きですね。
スナップエンドウの白だしおひたし
材料
スナップエンドウ
(下茹で)水
(下茹で)塩(水1Lに対して小さじ1の割合)
白だし大さじ1.5
水150ml
スナップエンドウを下茹でし、白だしと水を合わせたつけ汁に一晩漬けました。
スナップエンドウと白だし、よく合うと思ったんですが、思ったほどには味を含んでくれませんでした。
一晩漬けてもう一息って感じなので、1時間ほどでは全然味はつかないかもしれませんが、次女は
ということなので、まぁ、それなりに味は入ってる、、、かな?
粉吹き芋
材料
- じゃがいも
- 水
- 塩(水1Lに対して小さじ1の割合)
ジャガイモを茹でて乾煎りしたら完成です。
ゆで加減が結構難しく、早いと粉吹きにならないし、遅いと粉だらけになります。
角っこがホロホロと崩れかかってきたらOKサインです。
人参のバルサミコマリネ
材料
- 人参
- (下茹で)水
- (下茹で)塩
- コンソメ少々
- オリーブオイル少々
- バルサミコ酢少々
- 黒胡椒少々
その他のおかず
オーマイたらこスパゲティとだし巻き卵。
写真撮ってないので割愛!
このお弁当の詰め方
やっぱり、鬼ぎりが手間取りましたね。
最初は白米にぎりを最初にセットしてから薄焼き卵やら海苔やらをつけていこうとしたんですが、薄焼き卵がうまい具合に固定できず、結局はラップで巻いて型をつけてからセットしました。
キャラ弁作るのは大変だなと改めて思い知りました。。。
食べた感想
長女
今日は90点。
全体的に美味しかったけど、鬼ぎりに薄焼き卵使ったんなら、卵焼きじゃなくてゆで卵にしてほしかったかな。卵焼きにするならせめてチーズとかハムを巻くとか。
今日の一番は海老と豆のケチャップ炒め。
その次は鬼ぎりかな。
次女
今日は93点。
1位はたらこスパで、2位は海老と豆のケチャップ炒め。
おにぎりにちゃんと塩昆布入ってるところが良かった。あれないと持て余す。
あと赤ウインナーの棍棒、かわいかった。
追記
私、牡蠣にあたりまして、火~水にかけて悶えておりました。
その関係で今週火曜以降はお弁当作りは休んでおります。
再開は菌が完全にいなくなっているであろう来週の予定です。
いつも見に来ていただいている方々、申し訳ございません。。。