本日のメインは鱈。
この秋3回目です。
スイチリに鱈鍋に今日は味噌炒め。
もうしばらくないかな。
知らんけど。。。
今日のお弁当
- タラと秋野菜の味噌炒め
- 小松菜と揚げの煮びたし
- ゆで卵
- 白菜とちくわのサラダ
- ミニパプリカの甘酢漬け
- ミニトマト
タラと秋野菜の味噌炒め
今回の分量
- タラ3切れ
(下味)塩胡椒
(下味)酒 - さつまいも適当量
- レンコン適当量
- 味噌大さじ1
- 酒大さじ1.5
- 砂糖大さじ1
- 一味適当量
《作り方》
- 野菜を切って5分ほど下茹でする(薄めの塩茹で)
- 野菜を下茹でしている間に鱈の骨を抜いて適当なサイズに切り分ける
- 鱈に下味をつける
- 味噌ダレを作る
- タラと野菜に片栗粉をまぶして揚げ焼きにする
- 火が通ったら味噌ダレを絡め、一味唐辛子をふりかけて出来上がり。
今日は北海道産の生タラを使いました。
ロシア産の解凍したタラとどう違うのか、そもそもお弁当で食べるのに値段ほどの差があるのか、大いに疑問でしたが、量的に北海道の鱈の方がぴったりだったのでこちらにしました。
出来立てをつまみ食いした感じでは、魚臭もなくしっとりとしてて美味しゅうございました。
芋とレンコンは今日は下茹でしました。
フライパンのサイズ的にタラと野菜を一緒に揚げ焼きできないので
「だったらタラの下処理をしている時間に茹でてしまえ」
と思いついたからです。
その方が気が楽ですね。レンコンとかどんくらい火が通ったのか、毎回迷うし(汗
味の方は甘じょっぱい味噌味に仕上がったのでさぞかし評判も良いだろうと思ったんですが、、、
美味しかったよ。
特にさつまいも。柔らかかった。
そういえば芋食べたとき味噌味した。
味噌と酢醤油間違えますか・・・?
白菜とちくわのサラダ
今回の分量
- 白菜適当量
- ちくわ1本
- マヨネーズ小さじ1~2
- 塩胡椒少々
- 醤油小さじ1/2弱
《作り方》
- 白菜を適当なサイズに切って塩を振り15分~30分くらい放置
- ちくわを適当なサイズに切る
- 白菜から水分が出たら流水で塩分を洗い流し良く水気を切る
- 調味料で味付けして良く混ぜたら完成
白菜と言えば鍋か煮物かって感じですが、サラダにしても美味しいですよね。
生の白菜って若干ワサビとかマスタード的な風味がすると思うんですが、その風味と醤油マヨネーズがよく合うんだと推測しております。
この白菜サラダは長女も好物で、たま~にリクエストがきます。
お弁当にはあんまり入れたことないけど、長女の評価はどうかな???
残念!
その他のおかず
小松菜と揚げの煮びたし
小松菜と油揚げを麺つゆベースの汁で煮ました。
お弁当に詰めるときはよ~く水気を絞ってから入れてます。
ゆで卵
今日のも11分30秒茹でてます。
ミニパプリカの甘酢漬け
パプリカを軽く塩茹でしてから甘酢(だしまろ酢)に漬け込みました。
一晩漬けこんでます。
今日のお弁当こう詰めた
彩り的に、味噌炒めのサツマイモや甘酢漬けのパプリカが目立つように意識して詰めました。
レンコンも例によってちゃんと上から見えるように配置してます。
ただ、それでも全体的にちょっとくすんだ感じになるかな~と思ったので、さらにラディッシュも追加。
地味~な追加ですけど、コツコツと彩りを稼いでいく作戦でなかなかの彩り弁当になりました。
と自画自賛(笑
今日の弁当、どれが美味しかった?
★次女の部★
1位タラと秋野菜の味噌炒め
2位小松菜と油揚げの煮びたし
3位白菜サラダ
甘酢漬けは好きになれんな。今後一切入れんでもいいくらい。
★長女の部★
2位パプリカの甘酢漬け
3位小松菜と揚げの煮びたし
長女が好物なはずの白菜サラダは3位にも入れず。。。
醤油の力は絶大なり。
醤油パウダーとか買おうかな・・・