洋風弁当
-
-
《麺のスープジャー》ペンネミートソースを作りました~サイゼのアラビアータ的な。。。
2021/2/21 洋風弁当
「サイゼいこ?」 長女に良く言われます。 サイゼ。 サイゼリヤのことです。サイゼリアではありません。 サイゼにいくと、長女はいつも決まってアラビアータを頼みます。 これです。 サイゼリヤ公式サイトより ...
-
-
サツマイモの甘~い冷製スープ弁当~もはやこれはデザート。
長女は冷製スープが得意ではありません。 長女スープが冷たいってちょっと・・・ 長女暑い夏は、クーラーの効いた部屋であったかいスープを飲みたい。 などといい、冷製スープのド定番のビシソワーズとか飲ませて ...
-
-
スープジャー シチュー弁当~パンやパスタでにぎやかおかず
2019/12/10 洋風弁当
12月6日のお弁当。 この日はシチューにしました。 スープジャーを購入して以降、頻度が最も多いメニューかもしれません。年に3回は作ってます。 シチューがいいところは、 スープジャーメニューで温かい 子 ...
-
-
スープジャー弁当~ミートボールのトマト煮~作り方・おかずメニューなど
2019/12/8 洋風弁当
11月29日のお弁当。 ここの所、スープジャーといえば和風か中華っぽいのが多かったので、久しぶりに洋風メニューにしたくてミートボールのトマト煮を作りました。 トマトのホール缶使ったの、久しぶり。 ミー ...
-
-
えびめし弁当の作り方と詰め方。
2019/10/19 洋風弁当
9月30日のお弁当は『えびめし弁当』。 ご当地グルメっていう言葉がありますが、私の住む岡山にもご当地グルメがあって、このえびめしも岡山市や倉敷市では結構な知名度があるご当地グルメの部類に入ると思います ...
-
-
変わりオムライス弁当~普通に作るより簡単~作り方レシピと詰め込み動画
2019/10/12 洋風弁当
オムライス、娘たちが良くリクエストしてくるメニューなんですが、詰めるのがどうも苦手で、あんまり作りません。 しかし、ある時ひらめきました。 『"オム"と"ライス"があればオムライスじゃん。』 というわ ...