超久しぶりの投稿です。
あれこれやりながらのブログ更新はなかなか大変ですね。
二兎を追うもの一兎をも得ずなんていいますけど、私の場合は四兎くらい追ってる気がする・・・。
本日のお弁当メニュー
- 鶏キムチ
- ししとうガーリック
- ゆで卵
- なすのおかか和え
- 豆もやしナムル
- 紫大根の浅漬け
- ミニトマト
鶏キムチ弁当の作り方
鶏キムチ
豚キムチならぬ鶏キムチです。
鶏肉はささみを使いました。
もちろん、鶏モモでも絶対美味しいです。
が!
今回はささみの柔らか食感とキムチのシャキシャキ食感の組み合わせを狙ってます。
冷めて食べるお弁当なんであんま意味ないですけど(汗
私はよくこうした炒め物とサラダ豆を合わせますが、キムチなのでこれにニラとか入れても相性は抜群です。
でも、、、
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4588.jpg)
というので、あんまりお弁当には登場させてません。
ま、是非モンであれば問答無用で入れるんですが・・・。
今回の材料
ささみ4本
サラダ豆1/2袋
キムチ適当量
砂糖小さじ2
酒大さじ1
醤油 仕上げにひとまわし
鶏キムチの作り方
step
1ささみを一口サイズに切ります。
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_8508.jpg)
筋は取っても取らなくてもいいです。私は基本、取らない派です。
step
2塩コショウと酒で下味をつけます。
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_8509.jpg)
15分以上置いときます。
step
3片栗粉をまぶします
step
4フライパンに油を敷き焼いていきます
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_8442-2-scaled.jpg)
火は中弱火。肉の周囲が白くなってきたら裏返します。
step
5キムチ(お好み量)、砂糖小さじ2、お酒大さじ1を入れて全体にまぶしていきます。
step
6サラダ豆も入れてよく混ぜ、最後に醤油をまわしかけて完成です。
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_8445-scaled.jpg)
醤油はなくても構いませんが、火を止めてから入れると醤油の香りもプラスされてご飯にめちゃ合います。
全く同じ感じで豚キムチを作ってもおいしいんですが、鶏肉でもあきれるくらいにおいしいです。
特に何がいいって
肉の食感がしっかりとある
というのがいいですね。
豚キムチは小間かスライスですが、ささみを厚めにカットしてやると肉々しい感じが味わえてなかなか乙なものです。
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4587.jpg)
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4585.jpg)
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4587.jpg)
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4585.jpg)
その他の副菜
ししとうガーリック
ししとうを炒めてローストガーリックと塩コショウで味付けしました。
豆もやしナムル
- 豆もやしを4分ほど塩ゆで
- よくお湯を切る
- 鶏がらの素、すりごまで味付けする。
物足りなければ塩コショウや一味唐辛子を追加する
なすのおかかあえ
- ナスは乱切り
- 耐熱皿に入れてサラダ油をまぶす
- レンチン1分30秒~2分くらい
- 麺つゆ、鰹節、ごまで味付けして完成
詰めるところ動画
ゆで卵ゆですぎた。。。
食べた感想や作った感想まとめ
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4587.jpg)
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4585.jpg)
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4587.jpg)
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4585.jpg)
![](https://syumiben.com/wp-content/uploads/img_4587.jpg)
田舎とか関係あるん?