弁当作り 曲げわっぱ

ハロウィン弁当~うずら卵ゴースト&人参チーズジャックオランタンでちょっとキャラ弁

今日はお父ちゃん頑張ってハロウィン弁当にしました。

キャラ弁って苦手なんですけど、これからクリスマスもあるし、お弁当作りのモードにキャラ弁モードも追加です。

キャラ弁モードとはどんなモードか!?

 

それは、

 

めんどくさいことにも果敢に挑戦するモード

 

です。

 

下手っぴ上等。

 

でも今回作ったのはうずら卵のゴーストと人参とチーズを型抜きしただけのジャックオランタン。

実のところ、ま~ったく難しいことはありません。

めんどくさいだけです(汗

 

今日のお弁当

  • うずら卵ゴースト
  • 人参のジャックオランタン
  • くるくるハムチーズ
  • 人参ゆかり
  • ナスの甘酢炒め
  • サラダチキンマリネ
  • ブロッコリーの白だしおひたし
  • コーンクリームコロッケ
  • ミニトマト

今日のハロウィン弁当の作り方やレシピ

ゴーストとジャックオランタン

材料

《ゴースト》

  • うずら卵
  • 海苔

《ジャックオランタン》

  • 人参
  • チーズ

《うずら卵ゴースト作り方》

  1. 海苔を切って目と口と手を切り抜く
    目は型抜きを使い、口と手ははさみを使います。

    型抜き使ってもなかなか丸くは抜けないので何度もチャレンジして良さげなのをピックアップ。

    左手の人差し指の使い方が結構重要。

  2. うずら卵の下になる部分を包丁で切って平らにする
  3. 海苔の目、口、手を付ける
    つまようじの先に水を少しつけると簡単。

《人参チーズのジャックオランタン》

  1. 人参を薄切りにし、型抜きする。
  2. 人参を茹でる(砂糖で甘く)
  3. チーズを型抜きする
  4. ちーずの上に人参を乗せて完成

    人参の下にチーズを敷くことで色味がはっきりする。


キャラ弁っぽいのを作るなら、目をつければそれっぽくなります。

 

例えば昨年の私のハロウィン弁当。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おはようございます☀😃 本日ハロウイン弁当、頑張りました🥳 メインは長芋の豚バラ巻きです。 長芋を切って豚バラ巻いていつもの甘辛醤油で仕上げました。 ゆで卵は黄身だけ取り出してマヨを和え、ラップで丸くしてから戻しています。 かぼちゃらしさが少しでも出た・・・かな? 紫芋はバター風味の粉吹きにしました。 乾煎りすると、粉吹きの部分が白っぽくなって良い感じの紫になりますね🙌 ビキーニョは今日のために買ったようなもの。 ここまで目玉が良く似合う野菜も珍しい🤣🤣🤣👀 長芋の豚バラ巻き ブロッコリーとカリフラワーのコンソメ漬け ミニトマト ジャックオランタンゆで卵 ミイラウインナー マカロニサラダ 豆苗おひたしのゴマおかか和え 粉吹き紫芋 ビキーニョピクルス 最近、弁当の仕上げに手間取っていつも家を出るのがギリギリです。 あと一本遅れたら娘たちは遅刻なので、今朝も長女からお小言を頂戴しました。 「明日からはもっと早くしてよ!」😠 はい、ごめんなさい。。。🙇‍♂️ #お弁当 #弁当 #おべんとう #bento #obento #手作り弁当 #オベンタグラム #lunchbox #obentogram #obentobox #今日のお弁当 #お弁当日記 #弁当部 #お弁当記録 #お弁当作り楽しもう部 #お弁当作り #お弁当pic #弁当男子 #オベンター #彩り弁当 #愛情弁当 #お弁当の詰め方 #お弁当動画 #フーディーテーブル #パパベン #パパ作 #kurashiru #曲げわっぱ #ハロウィン弁当 #ジャックオランタン

Kurataba(@kurataba)がシェアした投稿 -

黄身のジャックオランタンや赤ウインナーのミイラは多少手間がかかりますが、肉巻きやご飯のところの赤い唐辛子(ビキーニョといいます)はチーズと海苔で作った目をつけてるだけです。

豆苗おひたしのところに至ってはハロウィンのピックを刺しただけ。

それでもキャラ弁のパーツとして立派に役立ってますよね。

キャラ弁ってそんなに難しいものではありません。と自分に言い聞かせる。。。

 

サラダチキンマリネ

材料

  • サラダチキン(瀬戸内レモン)1個
  • 紫玉ねぎ1/4個程度
  • きゅうり1/5本程度
  • オリーブオイル適量
  • 黒胡椒少々
  • ローストガーリック少々
  • 粉チーズ少々

《作り方》

  1. サラダチキンをほぐす
  2. 玉ねぎときゅうりを薄切りにして塩もみする
  3. 味付けして完成

    オリーブオイル、ローストガーリック、黒胡椒、粉チーズ。サラダチキンに塩気が効いてるので塩はつかわない。


生の玉ねぎを使う場合は玉ねぎの辛味をしっかり抜くことがとても大事

と、玉ねぎの辛味にめっぽう弱い私は思います。

玉ねぎの辛味を抜くにはいろんな方法があるものの、個人的に一番効果的なのは熱を入れること。

レンジでちょっと熱を入れるだけでしっかりと辛味は抜けます。

しかし、

このやり方、紫玉ねぎに使うには大きな欠陥があります。

 

色が抜ける

 

これはつらい。

せっかくの紫がくすんでしまったり、ほぼほぼ消失してしまったりでは紫のありがたみも半減です。

 

そこでいろいろ試してみてたんですが、今のところは

 

ふきんに包んでモミ洗い

 

という方法に落ち着いています。

スライスした玉ねぎに塩を振ってしばし放置した後、キレイなふきんに包み、水道の流水に当てながらくちゃくちゃゴシゴシをもみ洗いします。

そうすると結構しっかりと辛味が抜け、歯ごたえも残ります。

ふきんは洗い立てを使うのはもちろんですが、私は専用のふきんを用意してます。

間違っても台拭きふきんを使ってはいけません。

 

長女
美味しかったよ。ま、サラダチキンが美味しいからかな(笑。玉ねぎのシャキシャキ歯応えも良かった。
次女
ん~・・・あんまり好きじゃないかも。

玉ねぎが生なのがなんかイヤ。

ナスの甘酢炒め

メモ

  • ナス
  • ごま油
  • 甘酢(だしまろ酢)
  • ごま

《作り方》

  1. ナスを切る
  2. ごま油で炒める
  3. 甘酢、ごまの順に投入して絡めたら完成

ナス+ごま油+だしまろ酢。

この組み合わせは今回が始めて。

食べた感想は、

めっちゃくちゃ美味しい!

です。

相当に自分好みな味に仕上がりましたが、その感動は娘たちにはさほど伝わりませんでした。

 

長女
ま、フツーに美味しい。
次女
うん、不味くはない。

今日のお弁当で1位になるかもって思うくらいだったんですけどねぇ。。。

その他のおかず

そぼろごはん

合いびき肉を使いました。

すりおろし生姜、麺つゆ、砂糖で味付けしています。

長女
美味しい。

 

くるくるハムチーズ

ビアソーハムの上にチーズを乗せ、包丁で5mm~1cm幅で切ってからグルグルと巻いていきます。

でもこれかなり難しくて、ビアソーハムが薄すぎて何個も破れてしまいました(汗

 

人参ゆかり

人参を炒め、塩胡椒とゆかりで味付けします。

長女
紫蘇の香りがして美味しかった。

 

ブロッコリーの白だしおひたし

塩茹でしたブロッコリーを、白だし小さじ1.5、水150mlで作ったつゆに一晩つけます。

 

コーンクリームコロッケ

本日の強敵冷食。

 

今日の弁当こう詰めた

そぼろごはんが大半を占めて茶色いので、おかずのところは明るめの色のものを中心詰めました。

配置についてはサラダチキンを中央に、周りに色とりどりのおかずが並ぶイメージ。

紫玉ねぎやナスの紫をもっと主張させたかったものの、なんだかんだで時間がなくていまひとつ中途半端なのでそこが残念。。。

 

長女
キャラ弁かわいかった!
kurataba
かわいいゴーストとか食べるの罪悪感なかった?
長女
ない。
kurataba
まぁ、あっても困るけどな。

感想~一番美味しかったのは・・・?

次女から。

次女

1位そぼろご飯

2位うずら卵

3位コーンクリームコロッケ

kurataba
うずらの卵が2位なん?コロッケより上なん?
次女

好きなので。

 

次、長女。

長女
1位そぼろご飯

2位コーンクリームコロッケ

3位人参ゆかり

kurataba
ナスは美味しくなかった?
長女
美味しかったよ。ジュワっとした感じで。 でもまぁ順位つけるなら人参の次、4位くらいかな。
kurataba
そんなもんか・・・。

 

ということで、今日のお弁当、美味しい1位はそぼろごはんでした。

 

kurataba
ナスがもっと評価されていいと思うけどな。。。

 

 

 

 

-弁当作り, 曲げわっぱ
-

Copyright© 趣味弁 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.