今日は娘たちの学校の終業式でした。
終業式とかの区切りとなる日はいつもよりちょっと弁当作りに精を出します。
今回も、終業式恒例(?)のスナックパンサンドを作りました。
スナックパンサンド弁当
- スナックパンサンド
〇ハムチーズコーン
〇ゆで卵マヨ
〇ハムチーズ枝豆
〇海老ケチャップ
〇ハムコーンマヨ
〇ハム枝豆マヨ
〇ピーナツバター
〇あんバター - 唐揚げ
- 塩茹でブロッコリー
- 人参マリネ
スナックパンサンド弁当の作り方と詰め方
この「スナックパンサンド弁当」は、いつも百均のセリアで売っているランチパックを使います。
サイズ的にちょうどよいからなんですが、なんと、、、今回は、あろうことか、買うのを忘れてしまいました。
作る段階になって気づき、「何に入れたらえーの?」と焦りに焦りました(汗
作るのは長女と次女の2人分なので、なんとか2つ確保しないといけません。
昼ならばセリアに買いに走ればいいですが、もちろんセリアは営業時間外。
「やべぇ~・・・」
などと思いながら棚をくまなく探し回ると、奥の方から一つ、パックを発見。
しかし、やれやれと思ったのもつかの間、このパックには蓋がありませんでした。
あーでもない、こーでもないと考えた挙句にラップでパックをグルグル巻いてフタ代わりにすることにしました。
これで一人分は確保。でも、もう一人分必要です。
またまた棚をくまなく見渡すと、以前、お弁当で使って余っていた紙製のランチボックスを発見。
組み立ててみると、大きさもまずまずだったのでこれを使うことにしました。
ギリギリセーフって感じです。
ちなみに動画はランチボックスに詰めるときの様子が映っています。
スナックパンサンド
パンはいつもの幼児向けのミニスナックパンを使っています。アンパンマンのやつですね。
具を入れやすいように大き目に切込みを入れ、バターを塗っていきます。
具材は以下の8品です。
ゆで卵マヨ
海老ケチャップ
ハムコーンマヨ
ハム枝豆マヨ
ハムチーズコーン
ハムチーズ枝豆
あんバター
ピーナツバター
8品というと「おー!」って感じですが、実際にはコーンとハムと枝豆で4品作ってます。
マヨかクリームチーズの違いだけで味的にはさほど変わりません(汗
あんバターやピーナツバターは小豆とバターなど市販品を詰めるだけですし、手間自体はさほどでもないですね。
上の画像は1段目を詰めてるところ。
左上から、
あんバター、ピーナツバター
ハム枝豆マヨ、ハムコーンマヨ
です。
こちらは2段目、つまり上の段を詰めているところ。
見栄えに直結するので、こちらは気合を入れないといけません。
レタスで緑を確保し、ハムは折り曲げて曲面の丸みを出し、枝豆やコーンは一粒ずつ置いていく。
バカみたいに細かいですが趣味弁ですから(笑
こだわりどころにはこだわります(笑
ちなみに、レタスはイオンのピュアヴェールというのを使っています。
緑がとてもきれいなレタスですが、ものすごく薄いレタスで、あまり日持ちしません。
ハムはビアソーハムを使っています。
1枚取り出し、それを半分に折って、切込みの上に置き、両端を真ん中に織り込むようにしています。
ハムを丸く折り曲げた感じがいい味だしてます(笑
クリームチーズは、ケーキなどでよく使うビニール製の絞りだし袋を使って絞りました。その上に枝豆やコーンをのせるときれいに安定して盛り付けやすかったです。見栄えもよいですね。
唐揚げ
鶏肉に下味をつけてから揚げます。
下味は
塩
酒
オイスターソース
です。
コショウいれるのを忘れてました。
オイスターソースを入れるのがミソで、唐揚げの風味がぐんとよくなります。
出来上がりはこんな感じ。
詰める場所がそんなに広くないので、鶏肉を切る段階で小さめに切っています。
人参マリネ
人参に塩をまぶして汁気を絞り、
コンソメ、バルサミコ酢(白)、オリーブオイルで調味します。
今回は塩をちょっと利かせ過ぎました。少し味が濃かったです(汗
ブロッコリー
何の変哲もない塩茹でブロッコリー。
完成。
缶詰のチェリーがワンポイントになってていい感じです。
レタスのピュアヴェールをもっと上手に使いたかったんですが、時間がなくて今日はここまで(汗
スナックパンサンド弁当のメイキング動画
というわけで、動画です。