次女が塾を変わるといってます。
今行ってるところは次女の中学受験を合格に導いてくれたところ。
「実績あるんだから変わることないじゃん」
と親としては思うものの、本人は本人でいろいろ思うところがあるようで、友達3人とともに変わるんだと息巻いてます。
大体、簡単に塾を変えるなんて言ってくれますが
お月謝バカ高いんですけど~。。。
今日は豚肉がメインです。
ニンニク醤油で炒めました。家計もつんだろうか・・・
今日のお弁当
- 豚肉のニンニク醤油焼き
- ししとうの塩炒め
- 人参とカニカマの甘酢漬け
- 出し巻き卵
- ビアソーハム
- マッシュルームマリネ
- ミニトマト
今日のお弁当の作り方レシピ
豚肉のニンニク醤油焼き
メモ
- 豚ロース薄切り肉280g
- (下味)塩胡椒
- (タレ)醤油大さじ1強
- (タレ)酒大さじ1強
- (タレ)砂糖大さじ1強
- (タレ)ニンニクチューブ4cm(小さじ1)くらい
《作り方》
- 豚肉を適当な大きさに切って塩胡椒する
- タレを合わせておく
- 豚肉を焼き、火が通ったらタレを絡めて完成
肉を焼くときはどんな味付けにしようかといつも悩みます。
醤油?味噌?ソース?ケチャップ?スイチリ?
数ある候補のうち、今日はオーソドックスな甘辛醤油味にしました。
醤油1、酒1、砂糖1のいわゆる黄金比。
基本的に、どんな調味料を使っても私はこの比率で味付けすることが多いです。
味噌1、酒1、砂糖1
とか、
ケチャップ1、酒1、砂糖1
とかそんな具合。ちなみにスイチリ使うときは砂糖は入れません。当たり前だけど。。。
今日のタレは甘醤油にニンニクチューブを少し混ぜてみました。
入れたのは少しだけど、そこはやはりニンニクさん。
ちょっと入れるだけでも食欲の刺激具合がハンパございません。
お弁当にニンニクっていうと敬遠する人もいるみたいですが、そんなに強烈に匂うような量でもなく、娘たちからも特に控えるように言われないので、気にせず使ってます。
ただ、豚肉を炒めたおかずは、冷めると脂が白くなり、娘たちはそれがあまり好きではないみたいです。
このあたりを解消するとなると保温の弁当箱って話になるけどな~、ちょっと二の足。。。
マッシュルームマリネ
マッシュルームをオリーブオイルで炒め、
塩、胡椒、コンソメ、バルサミコ酢
で味付けしました。青いのは乾燥パセリです。
ししとうの塩炒め
ししとうを塩胡椒で炒めています。
人参とカニカマの甘酢漬け
千切りにした人参をだしまろ酢に一晩漬けてほぐしたカニカマと和えました。
出し巻き卵
いつも通りです。
- 卵2個
- 塩少々
- 砂糖小さじ1弱
- 白だし小さじ1
- 水大さじ1
ラップで包んで大きさを調整しています。
コーンクリームコロッケ
本日の宿敵冷食さん。
今日の弁当こう詰めた!
豚肉の炒め物なので普通に詰めても良かったんですが、今日は縦詰め。
詰めるスペースが細長くなるので肉も小さめに切ってます。
肉の上にはゴマとすりごまをふりかけています。こういうのがあるのとないのとでは見栄えが全然違ってきますね。ちょっと振りかけるだけで20点アップみたいな感じです。
副菜の方は特にこだわりはないですが、緑のししとうと薄茶色のマッシュルームが隣り合うと同じく茶色の豚肉と被ってその一体が暗いイメージになるので離して詰めてます。
ちなみに、コーンクリームコロッケも入れる予定だったんですがスペースがなくなってしまったので、別添でつけてます(汗
どれが美味しかった?
次女の部
2位マッシュルームマリネ
3位卵焼き
長女の部
1位豚肉のニンニク醤油炒め
2位卵焼き
3位人参とかにかまの甘酢漬け
今日は長女も次女もクリームコロッケがランクインせず。
なぜかと思ったら別添だったんで考慮に入れなかったみたい。