スープジャー 弁当作り

《スープジャー》今日はプチッと鍋でカレーうどん弁当。

テレビに映りました(笑

TBSの「教えてもらう前と後」。

鍋LOVERとして、プチッと鍋についてちょろっと語ってます。

番組制作の方は私のお弁当作りのYouTubeを見て連絡をしてくれたそうです。

YouTubeやっててよかったー。

で、全国放送のゴールデンの番組にちょろっと映った余韻にひたりつつ、カレーうどんを仕込みました。

このブログも誰かの目に留まらんかな

今日のお弁当

  • カレーうどん
  • ゆで卵
  • ブロッコリー白だしおひたし
  • 人参のすりごま炒め
  • 粉吹き紫芋
  • 鶏の味噌漬け炒め

今日のお弁当の作り方レシピ

カレーうどんの作り方レシピ

今回の材料

  • 水800ml
  • プチッと鍋寄せ鍋4個
  • 豚肉200g
  • 玉ねぎ1個
  • 油揚げ適当量
  • カレー粉大さじ1.5
  • 牛乳大さじ3
  • 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2
  • うどんは乾麺使用(トッピングはバター)

《作り方》

  1. 鍋にだし汁を作って火にかける
    プチッと鍋寄せ鍋使用
  2. 玉ねぎやらの材料を切る
  3. 豚肉と玉ねぎ、油揚げを入れる
  4. カレー粉と牛乳を入れる
  5. 片栗粉でとろみをつけて汁は完成
  6. 麺を茹でる
    規定の時間より1~2分短めに。
  7. しっかり水で締めてごま油をまぶして完成
    水で締めることで昼でも多少のコシが残ります。

カレーうどんは今回で2回目。

前回は麺つゆで作ったんですが、今回はプチッと鍋でテレビに映ったのでプチッと鍋を使うことにしました。

使ったのは寄せ鍋味。

前回使った麺つゆとは似たような味ですが、プチッと鍋の方が生姜エキスが入ってるし、甘みも少しこっちの方が強いように思います。似て非なるとはまさにこのこと。

分量はポーション4つで水800ml。

一応、4人分ってことで想定してます。

作り方も至極簡単で、プチッと鍋でベースのだし汁を作り、そこに具を入れ、カレー粉を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

カレー粉だけだと少し味が尖がるので、牛乳も入れてまろやかに仕上げてます。

家では仕事休みの嫁さんとともに昼にこのカレーうどんを食べましたが、これ、相当にうまい!

プチッと鍋が作り出すベースの味にカレー粉のスパイス感がばっちり効いてます。

牛乳もいい感じに全体をまとめているので、3者それぞれ自分の役割をビシッと果たしてくれてる感じ。

弁当じゃなくて普段の食事でも食べたいくらいに美味しかったです。

 

次女
美味しい。カレーのスパイス感もあったのが好き。
長女
あったかくて美味しかった。まろやかカレー。
kurataba
バター使った?
長女
使ったけどあんまり効果感じかったな。
kurataba
バターはとかして混ぜるんじゃなくて、溶かしたところに麺をつけて食べたらバター感が味わえていいよ。
長女
早く教えてくれる?それ。がっつり混ぜたじゃん

 

鶏の味噌漬け焼き

今回の材料

鶏肉190g

プチッと鍋(濃厚みそ)1個弱(0.7とか0.8とか)


《作り方》

  1. 鶏肉を適当な大きさに切る
  2. 鶏肉とプチッと鍋をビニールに入れてよくもみ込む
  3. しばし放置
    ※私は冷蔵庫で一晩漬けてます
  4. フライパンに油を敷いて焼き色がつくまで炒める。

プチッと鍋の濃厚みそ、先週作った味噌鍋弁当の残りが一つ余ってたので、鶏肉を漬けこんで油で焼いてみました。

鶏の味噌焼きは今までも何度も作ってるんですが、私が作るやつは

味噌+酒+砂糖

で味付けするシンプルなもの。

対してこのプチッと鍋の濃厚みそは、そんなもんではございません。

原材料を見ると、

みそ(国内製造)、醤油、大豆油、砂糖、ごま油、にんにく、ポークエキス、食塩、ラード、豆板醤、香味油、生姜、香辛料、ねぎ/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)

などと書いてあって、そりゃもう、いろいろ入ってます。

ニンニクくらいしか想像できなかった私のはるか上を飛んでおられる(汗

少量でも肉の臭みを消してしっかりと味が入り、ばっちり味が付くのでお弁当にはもってこいです。

 

次女
肉もこれもプチっと鍋?すげぇな、なんでも使えるな。
長女
しっかり味がしみてて美味しかった。

 

人参のすりごま炒め

人参をサラダ油で炒めて麺つゆでうっすら味付けし、最後にすりごまをまぶします。

すりごまをしっかりと使ってるので、ゴマの香りが沸き立つ感じ。

長女
ま、フツー。
次女
ん、フツーじゃな。

ゆで卵

今日のは冷蔵庫から出したての卵を水から12分茹でました。

にもかかわらず結構な半熟具合です。

なんでこうなるかというと、水道水の温度が今の時期はもう結構下がってるんですね。

要は沸騰するまでに時間がかかってるんで、夏と同じ12分では時間が足りないということです。

13分くらい茹でないとダメなんかな。

 

ブロッコリー白だしおひたし

これはいつも通り。

塩茹でしたブロッコリーを白だし大さじ1.5、水150mlで作ったつゆにつけて完成です。

長女
最近ちっとも甘酢が入っとらん!
kurataba
ごめん、忘れるんよな~。。。

 

粉吹き紫芋

これもいつも通り。

塩茹でした紫芋を乾煎りして完成です。

長女
これ好き。甘くておいしかった。
kurataba
フツーに塩茹でしただけなんですけど。。。甘みが引き立つっちゅーやつでんな。。。

 

今日の弁当こう詰めた

カレーうどんは彩りもひったくれもないので特に何を意識するでもなしに入れました。

しいて言えばトッピングの青ネギがこんもり盛るようにしたくらいです。

うどんの部では大葉の上にバターを乗っけてます。

カレーに溶かして食べると少し味変チックで面白いかなと。確か、前に作った時もおんなじことした覚えがあります。

ちなみにバターは写真ではあのサイズですが、ちょっと大きいかなと思ったんで娘たちに持たせるときは半分に切りました。

おかずの部は鶏肉と人参が似たような色合いなので隣にならないように気を付けました。

上の写真ではゆで卵が三角ですが、これは黄身が柔らかいためにカットするときに偶然あんな形になりました。狙ってやったわけじゃないです。狙ってもできません。

 

今日のお弁当どうだった?

次女の部

次女
1位カレーうどん

2位鶏の味噌漬け焼き

3位ブロッコリーの白だしおひたし

 

長女の部

長女
1位カレーうどん

2位粉吹き紫芋

3位鶏の味噌漬け焼き

 

kurataba
紫芋が2位なん?
長女
甘くておいしかった。また食べたい。
kurataba
ふ~ん。。。

というわけで今日は二人ともカレーうどんが1位でした。

まぁ、あれだけ旨けりゃそうだよねと自画自賛してますが、果たして、私の腕がいいのか、プチッと鍋がハイクオリティなのか、、、

 

言うまでもないので言いません(汗

 

 

-スープジャー, 弁当作り
-

Copyright© 趣味弁 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.