仕事が忙しくてチョー久しぶりの更新です。
今日も時間はないんですが、仕事サボって更新することにしました(汗
今日のメインは白身魚のガーリックマヨソテー。
白身魚はkuratabaさんお気に入りのパンガシウスです。
バサともいうそうですよ。どうでもいいけど(笑
ではお弁当メニューからどうぞ
お弁当メニュー
- 白身魚のガーリックマヨソテー
- ナスのニンニクオイル和え
- ゆで卵
- サラダ豆とカニカマのサラダ
- ピーマンの辣油和え
- ミニトマト
今日のお弁当の作り方と詰め方
白身魚のガーリックマヨソテー
白身魚のガーリックマヨソテー
《今日の分量》
パンガシウス300g
(下味)塩コショウ少々
(下味)酒大さじ0.5
(下味)にんにくチューブ小さじ1.5
(衣)片栗粉
(調味)マヨネーズ
(調味)乾燥パセリ
(調味)一味唐辛子
この写真で大体295gくらい。ほぼ300gで、我が家ではギリお弁当3人分です。
軽く塩コショウと酒を振りかけます。このパンガシウスは塩がすでに効いているので、少しでいいです。
ナイロン袋に入れてニンニクチューブを小さじ1~1.5くらい。
シャカシャカターイム!
大体混ざったら衣の片栗粉をまぶします。もちろんシャカシャカで。
あとはフライパンで揚げ焼きにします。いや、揚げ焼きというよりはソテーですね。火加減はやや強めの弱火。じっくり火を通してもこの魚はふっくら柔らかく仕上がります。
焼きあがったらボウルにとってマヨを和えます。わざわざボウルに取ってから和えるのは、フライパンの上で和えるとマヨが透明になって見た目の存在感が限りなくゼロになるからですね。
ニンニクにマヨときたら乾燥でもパセリを使わないわけにはいきません。昔は乾燥パセリなんてただの色どりって思ってましたが、そんなことないんですね。しっかりと風味や苦みがあって全体の味わいを引き締めてくれます。
あと、今日はこれに一味唐辛子も少し振りかけました。
パンガシウスは揚げたり焼いたりする分にはどんな味付けでもいけますが、個人的には洋風で仕上げるのがこの魚が持っている風味とばっちり合ってると思いますね。
食感はカラスガレイと似たところがありますが、風味はこっちの方が断然好みです。
イオン系列店かコストコ、最近では業務スーパーでも売ってるのを発見しました。おすすめですよ。
ナスのガーリックオイル和え
今日の分量
ナス小サイズ1個
オリーブオイル全体にまぶすくらい
(調味)コンソメ少々
(調味)ローストガーリック少々
(調味)輪切り唐辛子少々
(調味)黒コショウ少々
レンチンで作ります。
ナスを切って深皿に入れ、
軽くを塩をしてからオリーブオイルを全体にまぶし
ラップをかけてレンチン1分30秒~2分くらい。ワット数は600wです。
火の通りが甘いようなら30秒ずつ延長します。ナスのサイズ(量)に結構左右されるので、大きなサイズのナスだともっと時間がかかります。
あとは(調味)部隊を入れて混ぜれば完成です。
こいつたちですね。
写真ではわかりづらいですけど、ナスってレンチン調理の方がフライパンで焼くよりも色がきれいに仕上がります。
フライパンで焼いてると油がたくさん必要だし皮の紫色が茶色に変色してくるし、個人的にはそれがストレスだったんですがレンチン調理に切り替えてからはそのストレスが一気に解消しました。
同じようなことを思ってる方、レンチン調理をお勧めします。
サラダ豆とカニカマのごまドレチーズ和え
今回の分量
サラダ豆1袋
カニカマ3本くらい
ごまドレ大さじ1くらい
粉チーズ適量
黒コショウ少々
カニカマを大豆サイズに切ってごまドレや粉チーズと混ぜるだけです。
サラダ豆がそのまま使えるので1分あったらできますね。簡単メニュー。
ちなみにごまドレだけでももちろんいけますが、粉チーズと黒コショウが結構味のポイントです。
ピーマンのラー油和え
今回の分量
ピーマン2個
塩少々
香辣油少々
ごま少々
千切りにしたピーマンを600W1分50秒くらいレンチンし、塩と辣油、ごまで和えます。
今回使った香辣油はJオイルミルズの商品で、これだけで結構上品な辣油の香りがしっかりとつきます。
辛味がそんなにないので辛いものが苦手な次女にも好評でした。
このお弁当の詰めるとこ動画
まとめ
というわけで今日はパンガシウスのお弁当でした。
実は、今日はフライにするつもりだったんですが、ゆで卵を作ったら
「卵がない!」
状態に陥ってしまいました。
仕方なく急遽ソテーに変更しましたが、パンガシウスはどんな味付けをしてもしっかりと味が決まります。本当にとても扱いやすい。
でも全体のメニューを考えると反省も少々。
パンガシウスでガーリックを使ったのに、ナスでもローストガーリックを使ってしまいました(笑
おかず2品にガーリックを使ったわけで、お弁当箱開けたらニンニク臭かったかもしれないですね。まぁ、なにも文句は出てないのでそれほどではなかったのかもしれませんが。。。
あと、今日は前日仕込みをやめて朝にすべて作りました。
所要時間はおかずだけで40分弱、詰めるところを入れると50分弱です。
ネットを見ると10分弁当なんてあって、おかず3品を10分で作ってます。
私ももっと時短してみたいけどこれが限界な気も・・・(汗