弁当作り

海苔の切り方・海苔カットの仕方

海苔を文字やイラストの形にカットする海苔切りはキャラ弁やデコ弁ではよく使われるワザですが、私、kuratabaはあまりキャラ弁とか作らないので慣れてません。

が、年に何度かはチャレンジするので、自分の備忘も兼ねて書いておきます。

【海苔切り】使う道具は?

私が海苔をカットする時に使う道具は

  • はさみ
  • ナイフ
  • ピンセット
  • キッチンペーパー
  • クリップ
  • 台紙

とかになります。

はさみやナイフはキャラ弁用のを買っています。これです。


特にはさみとピンセットは必須です。

はさみは最初に大雑把にカットする際に確実かつ素早く切れますし、

ピンセットがないと素手ではひっついてめちゃくちゃ面倒です。でも先が細いお箸とかならピンセットの代用になるかもしれません。

あと、クリップ、キッチンペーパー、台紙は1セットです。

私は切るデザインをまずはパソコンからプリントアウトしてそれに合わせて切るようにします。

デザインが印刷されたパソコン用紙を海苔にひっつけて切れば簡単ですが、なんだか衛生的にどうかなって思いますので、キッチンペーパーを使ってパソコン用紙と海苔が直接触れないような感じにしてから切っています。

 

【海苔切り】こんな風に切り抜いてます

step
1
あればクッキングシートで海苔を包む

クッキングシートで海苔を包む理由は二つ。

一つは衛生面でできるだけ清潔にしておきたいから、もう一つはクッキングシートで海苔を固定したいからです。

クッキングシートで包まなければ、カット題材を印刷したA4用紙と海苔が直接触れますし、海苔がA4用紙に結構しっかりめにくっついて破れの原因になります。

ただ、絶対にクッキングシートで包まなければならないというものでもありません。気になる人は、ということです。

 

step
2
題材を印刷し、適当な大きさに切る。

題材となる文字やイラストを印刷し、海苔切りがやりやすい大きさに切ります。

 

step
3
クッキングシートで包んだ海苔とA4用紙をクリップなどで固定

この固定は必須です。

固定しておかないと、切っている途中で海苔の位置がどんどんずれてしまい、いびつな仕上がりになってしまいます。

 

step
4
はさみで切れるところをガンガン切っていく

はさみで切れるところははさみで切った方が早いしきれいに切れます。

キャラ弁用のナイフもありますが、海苔切りは想定してないのか、途中でひっかかって海苔や台紙が破れたりするので要注意です。

ちなみにこの行程、文房具のカッターナイフなどでやればはさみ並みにきれいに切れますが、メーカーはカッターナイフで食品を切らないようにと言ってますので私ははさみ一択です。

オルファホームページより

 

step
5
はさみで切れないところはキャラ弁ナイフで

はさみが便利とはいっても、形状によっては限界があります。はさみで切れないところはキャラ弁用ナイフで切ります。

カッターナイフのように引いて切ろうとすると破れの原因になるので、私は押して切るようにしてます。

 

step
6
クッキングシートから海苔をはがして出来上がり。

クッキングシートであっても、海苔は結構ひっついていますので、はがす時は慎重に少しずつはがします。乱暴にやると十中八九破れてしまいます。

 

こんな感じ。上出来です。

 

海苔切り途中で多少破れても大丈夫

海苔切りをしていると細い部分などが破れてしまうことがあります。

しかし、海苔なので破れたとしてもご飯などに乗せる段階でうまいこと合わせてやれば見た目は問題なくきれいに仕上がります。

 

海苔切りにカッターナイフを使うのは絶対ダメ?

大きな声では言えませんが、私も過去何度か文房具用のカッターナイフで海苔の切り抜きをしたことがあります。

工業用のさび止め油を塗っているから食品に使ってはダメとのことですが、うちの嫁さんも娘たちも元気にしてますので多少体内に入っても問題はないような気はします(汗

そもそも、カッターナイフもその刃も、手で直接触れる可能性が極めて高いものですから、ちょっと体内に入ったくらいで健康被害がでるような劇物を使っているとも思えません。

要は気持ちの問題だろうと。。。

(とはいえ、責任は持てないので使う場合は自己責任でお願いします)

なお、

やっぱり海苔を自分で切ってキャラ弁とかめんどくせー

って方はこんなのも通販で買えます。

こういうのだとあらかじめ切ってあるので便利ですね。

まとめ

海苔切りは人によってやり方がいろいろで、アニメなどの細かなものになるとアート系のデザインナイフを使って切り抜きをしたりするようです。

私はそこまで凝ったことはしてないのではさみ+キャラ弁ナイフでカットしていますが、もしされる場合は自分のやりやすいものを使うと良いと思います。ただし食材のカットが前提でない場合は消毒などしっかりしておくことをおすすめします。

 

 

-弁当作り

Copyright© 趣味弁 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.