弁当作り 曲げわっぱ

鱈のスイチリ炒め弁当~久しぶりに魚を使いました

っさしぶりに魚を使いました。

海老とかタコじゃない純粋な魚ということになると6月のパンガシウス以来3か月ぶりです。これ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おはようございます🌦 今日は魚がメインです。 パンガシウスのマヨネーズソテー。 もう何度も言ってますが、個人的には魚の弁当メニューと言えばパンガシウスを真っ先に思い浮かべるくらい、お気に入りです。 下味は塩コショウとマヨネーズ。 片栗粉をつけてオリーブオイルで揚げ焼きにしました。 ちょこっと味見してそれでは我慢できずに1切れ2切れと食べ、長女と次女にも焼きたてを食べさせて3人で「うめぇ~」って言ってました。 食べたことない人はハンバーガーのフィレオフィッシュを想像すると近いと思います。 パンガシウスのマヨネーズソテー こふきいも ししとうの麺つゆ炒め ゆで卵 ナスとベーコンのガーリックソテー ビアソーハム ミニトマト 6色ふりかけ 倉敷は雨が降りはじめました。 梅雨入りかな〜、、、 #お弁当 #弁当 #おべんとう #bento #手作り弁当 #オベンタグラム #lunchbox #obentobox #今日のお弁当 #お弁当日記 #弁当部 #お弁当記録 #お弁当作り楽しもう部 #お弁当作り #お弁当pic #弁当男子 #オベンター #彩り弁当 #愛情弁当 #お弁当の詰め方#パパが作ったお弁当 #パパベン #パパ作 #今日のお弁当 #曲げわっぱ #パンガシウス

Kurataba(@kurataba)がシェアした投稿 -

 

じゃあ鱈はいつ以来だっていうと、、、

覚えてないので探してみたらこの時以来でした。

 

この投稿をInstagramで見る

 

こんにちは🌤😃 今日は久しぶりにタラを使って竜田揚げを作りました。 味のベースは醤油で、 醤油1、みりん1、すりおろし生姜小さじ2 くらいで30分程度漬け込んでいます。 揚げ衣は片栗粉。 例によって昨晩に衣をつけるところまでやって、今朝揚げました。 鱈の風味としょうゆ、生姜との相性がバッチリで、ご飯が進みます タラの竜田揚げのみメイキング動画公開しました→YouTube「kuratabaチャンネル」 ・ 鱈の竜田揚げ 人参と紅心大根の甘酢漬け 卵焼き 塩茹でブロッコリー 余りものサラダ (ベーコン、コーン、アスパラ、カリフラワー) ジャガイモの明太ふりかけ炒め ミニトマト ついに一斉臨時休校がきましたね。 あと1か月弱くらいあるはずだったお弁当作りがスパっと消えた感じで、なんだか拍子抜けです。 しかも、ひな祭りにホワイトデーといったイベント弁当がまだ二つも残ってたのに、いや~残念残念😅 とか思ってたら、岡山は休校しません! となる可能性もあるみたいですね。 どうなるんだろう🙄🙄🙄 #お弁当 #弁当 #おべんとう #bento #手作り弁当 #オベンタグラム #lunchbox #obentobox #今日のお弁当 #お弁当日記 #弁当部 #お弁当記録 #お弁当作り楽しもう部 #お弁当作り #お弁当pic #弁当男子 #オベンター #彩り弁当 #愛情弁当 #お弁当の詰め方 #お弁当動画 #高校生弁当 #パパベン #パパ作 #中学生弁当 #今日のお弁当 #ワンコ動画 #わっぱ弁当 #鱈の竜田揚げ

Kurataba(@kurataba)がシェアした投稿 -

 

前回作ったのは2月でしたね。季節柄、仕切りにワサビ菜の葉っぱを使ってますね。懐かしい。。。

というわけで、半年以上ぶりで鱈さんのご登場です。

 

今日のお弁当

  • タラのスイチリ炒め
  • ブロッコリーの甘酢漬け
  • 豆もやしナムル
  • 粉吹きかぼちゃ
  • ビアソーハム
  • スライス茹でたまご
  • ミニトマト

作り方レシピなど

鱈のスイチリ炒め

 

メモ

  • タラ 220g
  • ピーマン お好み量
  • 紫玉ねぎ お好み量
  • スイチリ 大さじ1.5
  • 酒 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1程度(全体にまぶすくらい)

《作り方》

  1. 鱈と野菜を弁当サイズに切る
  2. 塩胡椒と酒で下味をつけてしばしなじませる
    ※私は前日夜に仕込むので冷蔵庫で一晩放置します
  3. スイートチリソースと酒を混ぜて合わせ調味料にする
  4. 片栗粉まぶして揚げ焼きにする
  5. 合わせ調味料を入れて全体に絡めたら出来上がり

今回、スーパーで鱈を買う際に、北海道産の生の鱈ロシア産の解凍ものの鱈が並んで売られてました。

「そりゃ北海道の生でしょ。」

と迷わず北海道の方をカゴに入れたんですが、価格を比べてみるとロシア産の方はなんと北海道産の半分の価格。期限が迫って少し値引きが入ったから安いみたいです。

さっきまでは北海道一択でしたが、ここまで価格差が大きいと心も揺らぎ、

 

「ま、まだ期限内だし、弁当だから生も解凍もわからんよね。」

 

と自分を言いくるめてロシア産の方を買ったのでした。。。

家に帰って下味だけつけ、翌朝片栗粉をまぶしていると、なんだか臭い

明らかに臭いんじゃなくて、そこはかとなく臭い。

でも腐ったようなニオイじゃなくて、鱈本来の匂いがちょっときつくなってきてるような感じ。

しいて言えば干物臭。。。

 

「これ大丈夫かな・・・」

 

一気に心を覆い始める不安。

腐ってたらどうしよう。

お腹こわしたらどうしよう。

今日は弁当やめるのもアリだな。。。

などとあれこれ思いを巡らせつつ完成させ、「ここは俺が毒見を」と出来上がりを一つつまみ食いしたところ、、、

 

 

「う、うまいじゃないか」

 

 

ホロホロと柔らかい身、鱈独特の風味、甘じょっぱくてちょっとピリ辛なタレ。

 

申し分ないうまさです。傷んでる感なんて全然なし。

 

でも私の味覚が狂ってる可能性もあるので、念のため嫁さんにも食べてもらいました。

 

ママ
美味しいよ。傷んでるとは思えん。

 

というわけで朝から心配して損したのでした。。。

 

豆もやしナムルの作り方レシピ

今日の分量

  • 豆もやし 量るの忘れた(1袋の半分くらい)
  • 水 500ml
  • 塩 小さじ0.5
  • 鶏がらスープの素 小さじ1
  • ごま油 全体にまぶすくらい
  • すりごま 大さじ1
  • ローストガーリック お好み量

《作り方》

  1. 豆もやしを弁当サイズに小さめにカット
    ※ひげが嫌ならひげも取る
  2. 5分塩茹でする
    ※結構ポイントです
  3. お湯を捨て調味料を入れて混ぜ合わせて完成
    ※ごま油は最後に入れるのが良いかも。

豆もやしはしっかり茹でろ

最近知ったコツです。

以前は2分とかですぐに上げてました。豆の部分コリコリ。

でも5分くらい茹でると豆の部分が少し柔らかくなって、塩もしっかり聞いて、甘みを感じます。

絶対こっちの方がうまい。個人的には。

 

その他のおかず

ブロッコリーの甘酢漬け

ブロッコリー嫌いの長女のリクエストで甘酢漬けにしてみました。

でも甘酢につけて一晩とか置いておくと色が茶色に変色するので、朝に塩茹でしてから甘酢につけてます。

それでも詰める時には若干変色しやがりました。昼にはどこまで変色してるんだろう。。。

 

粉吹きかぼちゃ

かぼちゃを塩茹でした後、乾煎りしてます。

今回はノーマルな塩味。

 

スライス茹でたまご

今回の卵は殻がこびりつくタイプで困りました。

水道水をシャワーにして殻と身の間に当てながら少しずつはがしました。

 

今日の弁当こう詰めた

 

鱈は身が白く、多少焦げ目がついてもやっぱり白いので、詰める際には皮目を上に向けたりして見た目が単調にならないように詰めてます。

また、せっかくスイチリを使ってるので、唐辛子の赤いのが目立つように仕上げで唐辛子の切れ端みたいなのを上に乗せていきました。

紫玉ねぎもピーマンも彩り目当てで入れてますが、今回はあんまり活用できてませんね。もうちょっとピーマンとか上に乗っければよかった。。。

 

食べた感想など

kurataba
今日の美味しかった?
次女
魚美味しかったよ。甘じょっぱい感じ。
次女
うん美味しかった。
kurataba
他になんか感想ない?
次女
ない。

 

kurataba
じゃあブロッコリーは?
長女
うん、まぁあれなら食べれる。
次女
え~、でも色がえげつなかったよ。茶色くなってた。
kurataba
ああ、甘酢につけたからなぁ。色がどうしても変色するんよな。。。
kurataba
今度からさぁ、ブロッコリーは普通に塩茹でにして、つけるソースみたいなのを別添でつけるってのはどう?それだとソースの味をしっかり味わいながらブロッコリーが食べられるから今よりいいかも。
長女
う~ん、、、それでもいいよ。

 

というわけで、今度は別添ソースを試すことにします。

容器を用意せねば。。。

 

 

 

 

 

-弁当作り, 曲げわっぱ
-

Copyright© 趣味弁 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.