- 
											  
- 
				
	
	
				目玉焼きハンバーグ弁当(うずら卵)~メイキング動画2019/10/5 この日のおかずは洋風の定番「ハンバーグ」です。 お弁当なんで冷凍食品でよく見かけるミニハンバーグを何個か斜めに重ねて入れようと思い作ってみましたが、思った以上に小さくなってしまい、おさまりが悪いので大 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				スープジャー シチューとハニーマスタードチキン弁当2019/5/9 この日はスープジャーでシチューにしました。 おかずの主菜はハニーマスタードチキン、主食は洋風のおかずに合わせてご飯ではなくパンにしました。 娘たちはこの方が喜びます。 お弁当メニュー シチュー ハニー ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				水溶き片栗粉のコツ・使い方2019/7/30 水溶き片栗粉、、、料理でとろみをつけるときによく使うやつですね。 イメージとしては中華料理ですが、和食でも「〇〇のあんかけ」といった料理で頻繁に登場してきます。 テレビで調理風景を見ているだけだと、片 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				スープジャー弁当〜たけのこスープとニンニクの芽の肉巻き弁当2019/5/5 この日のお弁当はスープジャーで、たけのこのたまごスープを作りました。 お弁当の方の主菜はニンニクの芽の肉巻きです。 おかずメニュー たけのこの卵スープ ニンニクの芽の肉巻き ブロッコリー ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				サンドイッチの変わり種『スナックパンサンド』弁当~具の種類や詰め方など。2019/5/4 我が家のお弁当で人気なのがサンドイッチです。 娘たちにお弁当のリクエストあるかと問いかければ、かなりの確率で 「サンドイッチ!」 と返ってきます。 ノーマルなサンドイッチも作りますが、たまにはちょっと ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				冷めても柔らかい牛焼肉弁当~作り方と詰め方2019/6/1 この日のメインは牛肉です。 オージービーフ、、、じゃなくてアメリカ産の安いけど分厚いステーキ肉を弁当サイズに切り分けて焼きました。 当初はサイコロステーキのつもりでしたが作っていくうちにゴールが変わっ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				手羽先の唐揚げ弁当~作り方と詰め方2019/5/10 この日のメインは一応手羽先の唐揚げです。 唐揚げではありますが、小麦粉ではなく片栗粉をまぶしてあげますから、厳密には竜田揚げですね。 この日は次女が校外学習だったので、お弁当箱は紙製の使い捨てのものに ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				人参畑風そぼろ弁当2019/5/22 ミニキャロットを手に入れたので、そぼろごはんを土に見立てて人参畑のようなお弁当を作ってみました。 お弁当メニュー そぼろごはん ミニキャロットの甘酢漬け ゆで卵 ハムロール 人参とブロッコリーの肉巻き ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				鶏の水炊き風スープ弁当~作り方と詰め方2019/4/26 スープジャーで鶏の水炊き風スープを作りました。 メニュー 鶏の水炊き ゆで卵 ブロッコリー ウインナー ミニトマト さつまいものはちみつ煮 大豆の塩昆布和え 弁当のおかず ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				豚肉のカレー炒め弁当〜作り方と詰め方2019/4/22 この日のメインは豚肉のカレー炒めです。 豚肉の薄切り肉を揚げ焼きにしてカレーだれを絡めます。 カレー粉を使っているのでなかなかスパイシーな味です。 辛さが気になる場合はハチミツなどの甘みを少し多めに入 ... 
