弁当作り

鶏の水炊き風スープ弁当~作り方と詰め方

スープジャーで鶏の水炊き風スープを作りました。

 

メニュー

鶏の水炊き
ゆで卵
ブロッコリー
ウインナー
ミニトマト
さつまいものはちみつ煮
大豆の塩昆布和え

 

弁当のおかず

鶏の水炊き

水900ml

鶏ガラスープの素大さじ2

日本酒 大さじ3

みりん 大さじ1

生姜スライス 2枚(8g)

鶏モモ肉 400g

長ネギ 0.5本

豆腐 半丁

しいたけ 2本

油揚げ お好み

豆苗 お好み

 

材料を切ります。

スープジャーだということを念頭に少し小さめに切ります。

 

 

湯を沸かし、生姜とともに鶏肉を茹でます。

アクが出ればこまめにすくい取ります。

 

他の具材を入れ、火が通ったら出来上がりです。

豆苗などの青物は色がすぐに悪くなるので食べる直前がいいですが、スープジャーだとどのみち4時間くらいはスープジャーの中に入れておかないとダメなので割り切って適当なところで入れました。

 

完成。

一味唐辛子を振りかけてます。

水炊きの場合、鶏肉の量をどうするかでおいしさは決まってきます。多ければそれだけ鶏肉の旨味が出てきて少しの塩分でもかなりおいしくなります。

逆にケチると醤油や塩のお世話になることになるでしょう。

 

サツマイモのはちみつ煮

サツマイモを煮るだけのカンタンメニューです。

調味料はハチミツ大さじ1、みりん大さじ1、塩少々、レモン汁少々ですが、くちなしの実を少し入れることで黄色がかった色に仕上がります。

 

レモン汁は最後に少し入れます。

レモン汁を少量入れることで味の輪郭がはっきりします。

また、サツマイモの皮の色の出が良くなるという話もあります。

 

出来上がり。

冷蔵庫で覚ますと色合いも落ち着いて鮮明な黄色になります。

この時は鍋から上げたてのものを写真に撮ったからか、少々黄色が出すぎかもですね。

 

サツマイモはアクが強く、切ったそばから黒ずむことがあるので、すぐに水にとり、5分程度はつけておきましょう。

 

 

大豆の塩昆布和え

塩昆布⇒ごま油⇒ごまの順に和えました。

たんぱくな大豆に塩昆布の塩気とうま味がよく合います。

 

ゆで卵

冷蔵庫から出してすぐの卵を水から12分茹でています。

 

ウインナー

切って焼くだけ。

 

 

鶏の水炊き弁当の作り方、詰め方メイキング動画

 

-弁当作り

Copyright© 趣味弁 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.